2009/10/21 (Wed) 19:05
昨日の続きと申しますか。ちびめりか可愛いなぁ、でも泣いてるティノも可愛いよ。このふたりが似ているというより、ティノが童顔……いえ、なんでもありません。
ふと、アーサーじゃなくティノがお兄ちゃんだったら、アルの性格変ったのかな? と思いました。
……(思考中)……無理だ! という結論に達しました。あのたくましい成長っぷりを見ていると、誰が育てても変わらないような気がします。
ベール&ティノ夫婦の子育ては巧くいきそうですが、それはピーターの成長を見守るという事で。
つい「俺がお兄ちゃんだよ」ネタをつらつら考えてしまいました。
拍手レスです。
>みさと様
丁寧な感想ありがとうございます。嬉しさのあまり額に入れて壁に飾りたい心境です。
「夏季休暇シリーズ」、このネーミングもらったぁ! いつかHP作ったら、この名前でまとめさせていただきます。
けもの耳の三人は、私もぜひ見てみたいです。その際、ルートはゾウ耳希望。この連作は、自分で書いていて一番楽しかったです。
実はアーサーも好きなので、感想嬉しかったです。彼に反応来たのは初めてなんです。
「君去りて、後」でのルート。彼は友人が消えそうだと知ったら、まず全力で阻止しようとするでしょう。自分にできる事は、すべて手を尽くすだろうと。その上で、彼が「見送る」という時には、もう「そうするしかない」んだと私は考えてます。
余談ですが、「ひとりで逝けると思うな」はかなり強烈な台詞だと思います。なので、言わせるのは自重しました。
その他の感想も、本当にありがとうございました。
……あ。ネタが降臨した。
ふと、アーサーじゃなくティノがお兄ちゃんだったら、アルの性格変ったのかな? と思いました。
……(思考中)……無理だ! という結論に達しました。あのたくましい成長っぷりを見ていると、誰が育てても変わらないような気がします。
ベール&ティノ夫婦の子育ては巧くいきそうですが、それはピーターの成長を見守るという事で。
つい「俺がお兄ちゃんだよ」ネタをつらつら考えてしまいました。
拍手レスです。
>みさと様
丁寧な感想ありがとうございます。嬉しさのあまり額に入れて壁に飾りたい心境です。
「夏季休暇シリーズ」、このネーミングもらったぁ! いつかHP作ったら、この名前でまとめさせていただきます。
けもの耳の三人は、私もぜひ見てみたいです。その際、ルートはゾウ耳希望。この連作は、自分で書いていて一番楽しかったです。
実はアーサーも好きなので、感想嬉しかったです。彼に反応来たのは初めてなんです。
「君去りて、後」でのルート。彼は友人が消えそうだと知ったら、まず全力で阻止しようとするでしょう。自分にできる事は、すべて手を尽くすだろうと。その上で、彼が「見送る」という時には、もう「そうするしかない」んだと私は考えてます。
余談ですが、「ひとりで逝けると思うな」はかなり強烈な台詞だと思います。なので、言わせるのは自重しました。
その他の感想も、本当にありがとうございました。
……あ。ネタが降臨した。
PR
Comment