忍者ブログ
乾杯しませんか
Axis Powersヘタリアにハマり、色々吐き出すための場所を作りました。 2009/12/15に、引っ越しました。
Admin / Write
2025/02/06 (Thu) 15:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/15 (Mon) 15:14
ギルが今でもルートのところにいるのなら、バイエルンさんもいたらいいなと妄想してしまいます。

以下は私のしょぼい知識が元なので、読み流してもらえると助かります。

人種的にはゲルマン系と本で読んだが、私の印象だとちょっと違う。
(ちょっとぐぐったら、諸説あって結論は出ていないようだ)
体格も性格も、ルートとフェリの間くらい。
髪の色も濃い目で、金髪のヒトは少ない。
頑固で綺麗好きで信心深く、決して閉鎖的ではないけど保守的。
軍服は、たしか紺の詰襟。結構地味。
中学の標準学生服を紺色にして、腰をベルトで締めて長靴を履いたら、下っ端兵士の出来上がり……みたいなデザイン。
王様の肖像は、ズボンとマントが白だったけど。礼服だから華やかだった。

独自の文化に自信と誇りを持っていて、ルートの一部になった今でも結束が固い。
他の地方からは「もし独立する州があるとしたら、彼だ」と見られている。
趣味は山歩き。たとえ氷点下の真冬でも、暇さえあれば公園を散策する根っからのアウトドア派。
ビアガルテンが開く季節は、特に外に出る。レストランは外のデッキから順に埋まっていくほど。

文化的にも位置的にも、ローデに親近感を持つ。
ルートとはうまくやっていこうと思っているけど、独立しても一向に構わないとも思っている。
かつての上司はフランシス兄ちゃんに憧れていたけど、う~ん? な感じ。
そして、ギルは好きじゃないみたい。
どちらかというと神聖ローマ帝国のような「地方都市国家が自国の文化を守りつつ、ゆるく連合する」。そんな雰囲気で作られた国だったので、「単一民族単一思想による軍事国家」と目指すギルが肌に合わなかったり。
ギルはバイエルンさんの事を「田舎もの」「軟弱」と笑いものにしたり、政治的無理難題押し付けようとしたりしたので、好感を持ってないのも無理はないと思う。
北ドイツのジョークに「南ドイツはドイツじゃない。あいつらはイタリア人だ」というのがあるくらい、性格に差がある。


主食はビール!
ビールは液体のパンです。

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  HOME   10  8  7  6  5  4  3  2 
web拍手
設置してみました。
プロフィール
HN:
玄水
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]